痩せると評判の「やせるおかずシリーズ」本当に凄かった!
・食材以外に用意しておくと便利な物
プラスチックのタッパー(電子レンジ使用可能なもの)
簡単に作れるのと、後述するようにたくさん作って食べる必要がありますので、プラスチックのタッパーに作った料理を入れておくと、冷蔵庫の整理もしやすいですし、お昼ご飯のお弁当代わりにも使うことができます。
食べるだけで痩せるダイエットの秘訣
炭水化物を減らしつつ、野菜と魚・肉を取る事を主体とし、少し前に人気になった糖質ダイエットに近いものがあります。
糖質ダイエットと異なり特に嬉しいのが作る手間がかからない事。
そしてたくさん食べれることです。
更に材料を入れて電子レンジで温めるだけという非常にお手軽な作り方が主婦に任意の秘訣となっています。
作ってみよう!
ここでは簡単にアレンジできるレシピを紹介します。
・キムチチーズの油揚げ
1. 油揚げをまずは切って中を空洞状態にし、少し乾燥させます。
2. 中にキムチとチーズを入れ、電子レンジで2分ほど加熱して完成です。
・オクラのチーズ肉巻き
1. ヘタを切ったオクラに豚肉とチーズを巻きます。
2. 電子レンジで2-3分くらい加熱してお肉に火が通ったら完成です。
・電子レンジで作る肉団子
1. 豚ひき肉、ネギと大葉に、酒としょうゆ片栗粉を入れコネコネします。
2. 一口大にして電子レンジで4-5分加熱して完成です。
我が家では子供向けに鶏ひき肉をベースにニンジンやおからを加え、
生姜を使ったりしてアレンジしています。
たくさん作ったら食べよう!
何か食べ物を食べると胃から出てくる消化酵素を作るのに体はエネルギーを消費しますが、
低カロリーメニューをたくさん食べる事で、満腹中枢を刺激しつつ、エネルギーを消費するというメリットがあります。
野菜を中心とした低カロリーなメニューでお腹をいっぱいしながら、
消化酵素を使ってダイエットをする。これがこのダイエット方法のポイントです。
お腹いっぱい食べれて、作り方も簡単でヘルシーなメニューが中心となる本ですので、
書店で見かけたら手に取ってお試しください。
同一カテゴリーの記事一覧
食事
2016年10月17日

食事
2016年10月5日

食事
2016年10月5日
